随分と寒い感じになってきた札幌です。
そろそろ、冬のお出かけ準備が必要かなぁ…
(2020年11月24日、26日の日記です)
※寒帯館では、ユキヒョウ側のメイン放飼場で、いろいろと工事が行われており、ユキヒョウたちが落ち着かない様子だったので、両日とも、あまり写真は撮っていません。
ほかの動物たちの写真が多いです。
11月24日分
円山写ん歩
なんかでっかい音したね~
※ユキヒョウ側のメイン放飼場で工事をしていました
***
Maruyama Zoo walk
There was a loud noise
(Because it was under construction)
***
🐯
🐯#円山動物園 #アムールトラ #アイ#maruyamazoo #amurtiger #siberiantiger #ai pic.twitter.com/WrHkeFaghJ— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 24, 2020
なんか、でっかい音がしたね~
ユキヒョウ側のメイン放飼場で、工事をしているため、インパクトドライバーの音が響いており、アイちゃんが、あの音なに? って感じで覗き込んでいました。
おめめがくるくるんしてて、かわいい~
円山写ん歩
もふもふ~
***
Maruyama Zoo walk
Fluffy
***
🐺
🐺#円山動物園 #シンリンオオカミ #ジェイ#maruyamazoo #easterntimberwolf #j pic.twitter.com/BW9OM1jAgH— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 25, 2020
もふもふ~
じぇいさんの首回りが随分とモフモフしてきたようです。
だきまくらみたい~
今日はまったりデーだったようで、某ほー〇っくとか、に〇りでうっているような、ホッキョクグマ型の抱き枕のようなスタイルでお昼寝していました。
円山写ん歩
メイン放飼場でいろいろ作業をしていたので……
コハクのお気に入りは、外されて曲がっていました。
メインに生えてた木は、根本がかなり腐っていました。
今日のお休みでどうなっているかなぁ……(○゜▽゜)o
***
🌲
🌲
***#円山動物園 pic.twitter.com/oMWNwjJtl0— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 25, 2020
メイン放飼場に生えていた木が、とうとうなくなりました。
以前から言われていましたが、根本の方がかなり腐ってきていました。
まだ工事は続いていましたが、どうなるか楽しみですね。
11月26日分
円山写ん歩
同居中(inデナリのお部屋)
***
Maruyama Zoo walk
With a polar bear
***
🐦
🐦#円山動物園#maruyamazoo pic.twitter.com/a2o5Mc63QQ— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 26, 2020
同居中???
ホッキョクグマのデナリの檻部屋になぜか落ち着いていたカラスさん。
同居訓練のつもりなのでしょうか……
出入口は開いているので、自由に出れるはずですし、檻の隙間からも出れるはずなのですが……
(以前、ララとリラがここにいたときに、中に落ち込んだカラスがいたのですが、ちゃんんと檻の隙間から脱出できていました)
円山写ん歩
う~ん。この手相は……
***
Maruyama Zoo walk
My paws are …
***
🦁
🦁#円山動物園 #ライオン #リッキー#maruyamazoo #lion #ricky pic.twitter.com/j8X9lRTHvf— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 27, 2020
う~ん。この手相は……
!! これから良いことが起こる手相!!
……と、思っているわけではないでしょうが、リッキーさんが半分おねむしながら、自分の手のひらを眺めていました。
動物も肉球を見て癒されることがはやっているのかも………(?!?!?)
円山写ん歩
雪が降ってきたね~
***
Maruyama Zoo walk
It started to snow
***
🐯
🐯#円山動物園 #アムールトラ #アイ#maruyamazoo #amurtiger #siberiantiger #ai pic.twitter.com/VXIi8e2s5K— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 27, 2020
雪が降ってきたね~。
毎年、あいちゃんは、雪が降り始めるとご機嫌になります。
円山写ん歩
涼しいのは気持ちいいね~
***
Maruyama Zoo walk
I feel good when it's cold
***
🐯
🐯#円山動物園 #アムールトラ #アイ#maruyamazoo #amurtiger #siberiantiger #ai pic.twitter.com/c2yRwMwEUc— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 27, 2020
涼しいのは気持ちいいね~
アムールトラという、北の方に住むトラなので、涼しい方がお好みです。
円山写ん歩
えっ、もう寒くなってきてるの?
にがてかもだなぁ……
***
Maruyama Zoo walk
I'm not good at cold.
***
🐾
🐾#円山動物園 #ユキヒョウ #コハク#maruyamazoo #snowleopard #kohaku pic.twitter.com/uvierqtEGR— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 27, 2020
えっ? もう寒くなってきているの?
にがてかもだなぁ……
去年、札幌に来た頃は、冬毛生えているの??? ってくらいな毛並みだったコハクくんですが、見た感じ、昨シーズンに比べるとモフモフしてきたように感じます。
そのせいかわかりませんが、以前はボヤっとしていたヒョウ柄がはっきりとしてきている気もします。
……どこかにユキヒョウスイッチでもあって、ユキヒョウになってきているのかなぁ……
円山写ん歩
車が見やすくなったー
***
Maruyama Zoo walk
I like to see cars on the street
***
🐾
🐾#円山動物園 #ユキヒョウ #シジム#maruyamazoo #snowleopard #sizim pic.twitter.com/dKHw7BVSEc— るり ˙ᴥ˙ (@ruri_raphael) November 27, 2020
車が見やすくなった~
以前より、タイヤのついているもの(ベビーカーや車いす)が大好きなシジムちゃんですが、裏の道路を走っている車を眺めるのも大好きです。
24日は、シジム屋内。コハクサブ(メイン2)。アクバル寝室。26日は、シジムサブ(メイン2)。コハク屋内。アクバル寝室。という担当でしたが、園が休みの25日には、アクバルも屋外に出たりして、きちんと運動はしているとのことです。
また、ネコ科猛獣が興味を持つ香水を寄付されたとのことなので、今後はにおいのエンリッチメントも行われるというお話です。